オープンキャンパスで研究室展示をしました!

こんにちは!
M1の福田です。今日、2020.2.22 にNAISTのオープンキャンパスがありました!

来年度の入試にむけて、NAISTに興味を持った学生さんが多く、来てくださり、
ユビ研の展示にも多くの人が来てくれました。

M1,M2,Dの学生全員が、自身の研究ポスターを作成し、展示しました。
NAISTの小論文では、行きたい研究室の研究提案書を書く必要があり、
今回のオープンキャンパスで、来年度受験する予定の学生さんに興味を持ってもらえるいい機会だったので、とてもよかったです。

先輩方のポスターは、デザインも内容もとてもまとまっていて、
かっこよかったです。Pさんのスライドが特に綺麗でした。
来年には、自分もしっかり研究成果を残して、そうなれるように頑張ります。

ぼくは、CICPと呼ばれるNAISTのプロジェクトの展示があり、研究室の展示にはあまり行けませんでしたが、
研究室のデモ展示をしたオフィス用品を扱っているオカムラさんとの共同研究で開発した姿勢推定をするイスのセットアップなんかを少ししていました。

2019年度のCICPプロジェクトでは、
ユビ研は、3つの研究テーマが採択されており、
行動変容のテーマ、深層学習により食堂のメニュー認識のテーマ、釣りのセンシングと解析のテーマで、それぞれ研究をしていました。

CICPでは、ワークショップやスプリングセミナー、オープンキャンパスなどで、展示をするノルマがあるのですが、今日が最後で、
これまでの総合成績(学会発表やワークショップ、特許などの取得によって点数化されます)の発表がありました。

2019年度のCICPプロジェクトでは、11の研究テーマが採択され、それぞれのチームが50万円の資金を獲得し、研究をしてきました。

その成果発表で、3つの賞(最優秀賞と優秀賞x2)があり、三つともユビ研が獲得するという結果となり、びっくりしました!

日々、サポートしてくださってる先生方のおかげだと思います。
入賞したのは、これまでの学会発表やエキシビジョンなどでの結果が大きく貢献していて、そこでの各チームの頑張りが、今回の結果につながったんだと思います。

僕の場合は、いろいろ学会やコンテストに出したい出したいと言い、
忙しくなりすぎて、少し炎上していたのにもかかわらず、論文の添削を熱心にしてくださった先生方のサポートが大きかったです。

正直なところ、僕自身は、賞をもらえるとはまったくもって思っていなかったので、
展示なんかの写真がまったくないのが、もうしわけないです。

M1の福田でした。

(釣りの研究を引き継いでくれる人がいると嬉しいです)