CICP ワークショップで発表してきました!

こんにちは、M2の立花巧樹です。

今日は先日行われた、CICPワークショップのことについて書いていきます。

そもそもCICPとは?

CICP (Creative and International Competitiveness Project) は奈良先端科学技術大学院大学・情報科学領域で実施されている教育事業で、学生が他分野のチームメンバーと一緒に研究プロジェクトを企画・運営する能力を養うことを目的として実施しています。研究成果を社会に還元したり、修士・博士課程の研究を実用化に向けて加速させるプロジェクトを募集し、採択者には研究資金を支給することで、学生の自由なアイデアに基づく研究活動を支援しています。

↑難しいそうなことが書かれていますが、要約すると

学生自身がやりたい研究をするために、NAISTから予算をもらって研究を進めるプロジェクトです

つまり、全員応募したほうが良いってことですね。異論は認めません。

僕もM1の時にこのプロジェクトに応募しておけば良かった…と公開しています(笑)。
来年入学予定のM1はぜひ応募してみてください!(申請締切は5月ぐらいだったはず)

毎年CICPワークショップは大和高原ボスコヴィラで開催されます。ご飯も豪華で美味しかったです!

ボスコヴィラ全体
昼食

僕はCICPプロジェクトで「ポイ捨てされたごみをセンサをつけたトングで拾うだけで、ごみの情報を収集できる
研究を行っており、現在の進捗を発表をしました。その結果…

ベストペーパー賞・ベストデモ賞をいただくことができました!

Proposal of classification…となっているのが立花のテーマ
受賞風景

僕としてもすごく良い経験になりましたので来年CICP興味ある人はぜひとも応募して見てください!